2019年8月18日日曜日

技術者にとって電卓は超重要

おはようございました。

20年近く使っていた電卓が壊れ始めまして、そろそろ交換時期だと思い、購入をいたしました。

肝心な数式表示の2行が死にました。
考えてみれば、前回買ったのは最初の職(製紙業の水処理関係)で仕事していた時、側溝に落としてしまった時です。
結構ひどい状況でして、洗浄して乾燥させてといくらか軌道修正してみたものの、汗まみれの現場のポケット内での寿命は大して長くはなかったようで、その後故障したので良いものを買おうとしたというものです。
硫黄に塩に高温多湿…ひどい環境でよく頑張ってくれた…。
折角だから16進数、虚数、その他軽度の演算機能ぐらいは欲しいと思い購入した記憶があります。大学の生協で買った記憶が…。

ですので、かなり使い慣れているので、できれば同じような操作性が良いと思い、同じ操作性と電池の持ちでカシオ製品に決めました。

20年近くも現場で頑張ってくれてありがとう。
操作性は結構変わっていろいろ大変ですが、これから慣れて行こうと思います。

私みたいに暗算が苦手な人間にとって、電卓という道具はアイデアを思い付いた時点で即時に実現・実行の可能性を大雑把に検証するために超重要な道具です。
携帯電話の電卓は案外と低機能ですし、勝手も悪い…ですので、電卓は手放せません。
しかも、出先で商談相手や上司に対して大雑把な数字を示すという結果提示は非常に強力な武器になります。


ちなみに、私はソフト屋でもあったので、その時にキーボードとマウスも結構妥協せずに選んでおります。勿論現場で戦う電気の何でも屋ですので、電動工具や腰道具、測定器、ヘルメットなども妥協していません。

頻繁に使う身の回りの道具はものすごく重要です。使用回数が多ければ多い程、拘る・拘らないの差が明確に出て投資効果が大きく効いてきます。
皆様におかれましても身の回りで頻繁に使う道具には手を抜かずにしっかりと投資をしてくださいませ。

ではでは、今日はココまで。
またの機会に会える事を楽しみにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見や要望はこちらへどうぞ。