2014年1月30日木曜日

社内教育がひと段落

今日で社内教育3交替の4組分の1サイクルが終わりました。
私が前に立って作ったプレゼン資料を用いてお話…というありきたりなパターンなのですが、これが結構疲れます。

1回2時間弱ず~っとしゃべりっぱなし、これを4回です。
毎回のどが痛い…と涙を流しながら帰路につくのです。

電気主任技術者=電気関連では会社で一番責任を取らなきゃいけない立場
なので、こうやって全体的な社員とのコミュニケーションをとりながら、危険の回避を促すと言うのはとても良い場だとは思います。

しかし何故でしょうねぇ~
出向社長と違って、辞めただけで許されるような軽い立場の仕事ではありません。
刑事・行政的に重たい仕事を嫌でもさせられる立場です。
当然辞めたから許してくれるはずも有りません。
会社の安全のために、私財を投げ打つのは普通に蔓延しています。

それでもなお、平社員待遇以下の扱いと言うのは、ちょっと納得できないなぁ~と最近とても強く思います。
電気主任技術者と言うだけじゃなく、日本企業自体が
事務屋モドキの何もしないで給与がもらえる立場=最高峰
と言う、えらい勘違いを植えつけられてしまったからかもしれません。
日本の社会構造として世間一般的に、実に良く働く人ほど見合った給与を支給していないように思う事があります。

係長の給与枠すら超えさせてくれないような青天井でもないのに、実力主義・成果主義とか言うキ○ガイじみた考え方

経営層でもないバイト・派遣・契約社員に経営を考えて行動しろと言う、鬼畜

早く直さないと後々痛い目見るのはだれでしょうか?
最終的な損害を受けるのは紛れも無くそういうことをしている会社自身なのですが、いまいち分かっていない企業が多過ぎるように思えます。


ほら、もう見えているでしょ?そんなことをして倒れかけている大手電機メーカーさんたちが…。
もう既に1社倒れる寸前で、某漫才みたく、『押すなよ~!!』と笑顔全開で押してくださいと懇願しているので、全力で押してあげてください(ぉ


さて、

技術倫理と社会 第8号 『製品安全と複雑に絡む問題』
ちょっと宣伝 
読みたい方は
ETの会 http://homepage3.nifty.com/haruta_tech/et.htm
もしくは国会図書館へGO!

で寄稿させていただいた内容において、少し触れた内容について述べます。
その企業が得意とする技術なんて、あって当然で、そこから何ができるのか?
そういう事を追求できる立場に居ない限りは、企業が衰退するのは至極当然です。
世の中は嫌でも変わってゆきますし、堕落していた連中がどうなったか、昨今の世界情勢を見ていれば良く分かります。

生き延びたかったら、頭使って、体も動かす以外には手が無い
のです。

ものづくり関係ないから知らないとか言う人もかなり危険です。
私が称する技術はかなり複雑です。
 総務は働く人を不快にさせない技術のプロでなければなりません
 人事も人を見抜き、育てるプロで無ければなりません
 営業も、顧客が満足できる技術のプロでなくてはなりません
物を作る人だけが技術者ではありません
文部科学省がそれを認めている証拠として、技術士と言う資格には経営工学部門があります。
経営工学がある?何で自称経営のプロは受けないの?
受けたけど通らなかったから?
技術士すら通らないような人が経営なんてやっていいのか?
私はそう思います。

経営をするためにはそれなりの知識と度量、経験、そして直観が必要です。
しかしながら自分の好みだけで数字と駒遊びをして、会社を貶めている人が多過ぎるような気がしてなりません。

節税と言う名の合法脱税なんかして、誰の徳になるんですか?国の資金ですよ?
内部留保貯めて貯めて貯めまくって、投資すらしないなんて、日本経済壊す気ですか?
英語必須とかいって、英語発音できなくても困らない人に押し付けて、給与下げる理由にして、いったい何の意味があるんですか?

世界全体の正しいとされる歴史、日本の正しい歴史、日本の構造、社会の構造、世界全体との係わり合い、特に宗教・文化圏と言う構造をしっかりと認知した上で経営はすべきです。
そうでなければ舵取りができないことは、過去の倒産した企業からよく見えてくるはずなのですが、何故でしょうか?
自分のところだけは大丈夫
と言う、全く持って根拠の無い自信に溢れ返っている経営者が多過ぎるように思います。

最近の経営者は、社員全員分+その家族全員の命を背負わされている自覚と覚悟が全く無いのでしょうね。
困ったもんです。

社内教育は都合上、法の背景とその意味する所を分かりやすく説明せねばなりません。
しかし、コンプライアンスと言いつつ、法すら守れていない日本企業の現状を差し置いて、偉ぶるのだけは辞めてほしいです。
それ、某元総理の巨額脱税と一緒で、私は知らなかったから許されると思ったら大間違いですよ?
たとえどんな企業の社長であっても、元総理と言うほど世間では偉くはありません、所詮は1企業の社長どまりです。


役職の人だから徳のある人間になれ!とは言いません。
しかし、せめて後付けである法律ぐらいは守って、平社員講師モドキに司法的な裁判が通らないような見苦しい言い訳をさせないで欲しい…そう思っています。
会社を動かせる財源を持っているのは経営者さん、あなた方なんですよ?


ではでは、今日はココまで。
また会える機会を楽しみにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見や要望はこちらへどうぞ。