2016年1月10日日曜日

シャープ製デジタルテレビ LC-40SE1 の故障修理

おはようございました。

最近電気屋さんという現場に近いネタが無くなって、『おまえ本当に電気屋なのかよ?』と言う方もおられると思います。

えぇ。立派に雑用係をこなしてますよ?
インバータから自動ドアのセンサーから自転車まで、修理業と言った方がいいぐらいに何でも直してます。
あれ、本業は電気だよね?何で自転車直してるの?と言う話は無しの方向でお願いします。

これぐらいの年齢になると、幼いときは難しい事であったはずの事が当たり前のようにさらっと完成して片付けられてしまい、さらに難しい事の話題ばかりになってしまうのです。
大体要する時間も分かりますから工数も見積もれて買った方が安いとか、修理した方がお徳とか、修理はするけど、これを言い訳にして1台予備を持っとく方が賢いとか、意地汚いまでの予算取得方法まで考えた上で行動をします。
そうなると必然的に難しいのは人や社会との関わりでして、そういった話題が主軸になってしまうのは必然とも言えるわけです。

言い訳はさておき本題。
お世話になってる方のテレビSHARP製“LC-40SE1”が故障したとの事で、日ごろ世話になっている人だからテレビを直そうと思い立った次第。
症状を聞くと、立ち上がり失敗。温度が低いときは立ち上がるけど、温度が上がると駄目になる事もある。といったような話をされており、要点を纏めて故障の推測をすると、ロジック関連の電源電圧が不安定と思われる症状であったりします。

ココの原因推測こそが技術の核心たるものなのですが、書面化しようにもできるものでもありません。
また、書面化をした所でその思考プロセスを元にして検証を行い始めると膨大な時間がかかるため、やった所で誰も使えない代物になり下がってしまいます。
世間様は技術の殆どが俗人的なものであるという事実をいい加減認識すべきだと思います。

さて、話は逸れましたが本題へ…。
前回のテレビ修理の事もあり、十分に放電した後に裏を空けて…。





右側にある電源基板に注目、
あ…設計と物自体両方共に一番金のかかっていない基板だよね…って、そこじゃない!
この写真にある左下の基板は、このブログを書いていた本人が開発に関わったLSIが乗っている(かも知れない)奴ですよねぇ~…ってそっちの基板じゃない。
何だこれ?はんだボールがいっぱい付いているじゃないか?品質管理はどうなっているんだ?…ってそこでもない。
最も金をかけさて貰えない電源基板をおもむろに取り外し、コンデンサを打ち直します。
ターゲットはロジック回路の電源(今回は25V,10Vの100μFの代物が死亡)ですが、その不安定さを生み出しているのは電流共振型のコンバータ回路(今回は450Vの82μFの代物が死亡)や、その周囲一帯(今回は350Vの58μFの代物が死亡)でもあります。
どうせ次に寿命が来られて、また修理するのも面倒でありますから、一気に全部変える方が賢いでしょう。

基本は105℃対応の10000時間以上の品物でラインナップを揃え、フィルム化できそうなものはフィルム化しておきました。



打ち直し前

打ち直し後

ついでに、制御基板の電解コンデンサ(面実装品)の交換をします。
また、放熱版の裏にある制御用LSIの放熱用部品(放熱用シリコーン)が経年劣化で収縮し、放熱板から離れて熱暴走を起こします。交換できるのであれば交換しましょう。

組み上げる際に板金放+熱板の部品をを少々手曲げ加工してヒートシンクがしっかりとLSI側に当たるようにします。
放熱板には放熱用グリスを薄く丁寧に塗布して、放熱性能を戻すように心がけます。




ついでなので、液晶のドライブ基板(固体高分子コンデンサ)も交換しましょう。(余程の事が無いので劣化が少なく壊れないと思うが、ついでという事もあり念のため…。)



そして、電源をいれ無事動作を確認。
本件は無事完了しましたとさ…。

SHARPが粋がって、社外にパネルを売らずに自社製品に回してしまい、部品屋という本業の会社が死亡をするという方向性を確定付けた時代の遺産でもあります。
東芝に見切りをつけられる前の最後の品物でもありますから、この迷機は残しておくべきだと思います。

TVの基板の故障原因の多くは電源基板にあります。それはこの画像を見て分かるように、一番金をかけさせて貰えないので、検証すらまともにできていませんし、部品にも金をかけさせて貰えないためです。
という事で、昔のテレビが動かない!ってときは直ぐ諦めずに、ひと手間加えるという手段も考えてみてはいかがでしょうか?
TVが壊れたから買い替えるのではなく、駄目元で一度コンデンサ打ち直しで延命措置を図ってみてはいかがでしょうか?
B-CASのシステムはもう暫く続きますから、テレビもそこまでがんばって持たせてあげると、買い替えが少なくて懐が楽になるかもしれませんよ?

私はプロモドキですが、皆さんは素人かも知れません。くれぐれも自己責任の範囲でお願いします。

※ サムソン製のRAMが使われており、そちらが壊れているというパターンもありますので、ご注意ください。サムスン製は物凄い品質悪いので、半導体の経年劣化がすぐに出ます。

ではでは、今日はココまで。
またの機会に会える事を楽しみにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご意見や要望はこちらへどうぞ。